|
株式会社タイミー
|
|
「『働く』を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる」をミッションに掲げ、スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。当社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
|
|
IT・通信・インターネット
|
|
人事/労務/教育
|
|
正社員
|
|
年収:600万円~900万円
※固定残業代(140,900円〜/月)を含む
|
|
・交通費支給 ※上限3万円/月
・実績に応じて昇給有(年2回)
|
|
フレックスタイム制(コアタイム 12:00〜16:00)
標準勤務時間 10:00〜19:00
※1日8時間勤務×月勤務日数分が1ヶ月の勤務時間数となります
|
|
東京都
|
|
東京都港区
|
|
■必須要件
労務業務全般のご経験(実務経験3年以上)
健康管理や労務企画に携わったご経験があり、お任せできる方
■歓迎要件
各種企画を進める上での現状分析・論点整理・企画〜運用・改善のご経験
社会保険労務士の資格がある方
IT・WEB業界やBPO業界での勤務経験がある方
■このポジションの魅力
急成長中の企業において、事業フェーズに合わせた労務機能の仕組み作りに携わる経験が得られます。
スピード感と変化の多様性がある環境で、これまでのご経験や知識を活かしながら新たなチャレンジに取り組み、更なるスキルアップを目指していただける環境です。
他部署との横の連携も多く、総務や人事企画といった周辺領域にも関わることが可能です。
■求める人物像
「事業を推進するためのコーポレート」というスタンスにご共感いただける方
課題解決に向け、自ら考え、手を動かすこともできる方
法的な観点で会社を保守しながらも、攻めの姿勢で業務を進められる方
臨機応変に課題に対応できる柔軟性を持ち合わせている方
同社のビジョン、ミッション、バリューに共感していただける方
周囲と円滑なコミュニケーションを取り、大胆に巻き込みながら仕事を進められる方
|
|
年間休日120日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
・リラックス休暇(年次有休とは別に、入社初日に年5日分、その後1年ごとに5日分付与される有給休暇)
・年次有給休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・産前産後休暇
|
|
・各種社会保険完備
健康保険/厚生年金/雇用保険/労災保険
<社内制度>
<従業員持株会>
従業員が自社株を購入できる制度(※持株会への加入が必要)
<ダブルタイミーデイ>
社員がタイミーアプリを利用して働いた場合、報酬額を上乗せ(上限有り)
<書籍購入>
業界知識を深めるに必要な書籍を会社が購入
<セミナー費用補助>
業務に必要なセミナー参加費を補助
<シャッフルランチ費用補助>
週に一度、部署間シャッフルでランチをする食事費用を補助
<部活動>
趣味などを通じて交流できるよう、活動に応じて費用を補助
<チームビルディング>
チームのコミュニケーションの活性化に向け、一定の予算を好きに利用できる
<結婚祝い金>
結婚した従業員に祝い金を支給
|
|
・有無 :有
・対策 :屋内禁煙
・特記事項:建物内喫煙スペース有
|